2015-08
2015-08-25
マカフェリエレキテル
東京はすっかり涼しい夜です。
ナビです!
今回は少々マニアックな話題ですよ。
最近音作りの研究を兼ねて、
マカフェリギターのエレキ化を試しております。
後期ジャンゴラインハルトの使用していたスタイマーの復刻版ピックアップを知人からお借りし装着。
(僕のギターではスタイマーピックアップを装着後にズリ落ちてしまうため、やむ無くテープ止め…)
欲張りな僕は更に、オーディオテクニカのコンデンサーマイクを併用し生音感も狙います。
なんて贅沢!
しかし、このバランスが難しいのです。
現在使用中のマイクプリアンプには2系統のインプットがありピックアップとマイクを繋ぎキャノンアウトでPAに送ります。
しかし
どうにも、ピックアップのキャラが立たない。
勿論、ピックアップはマイクと混ぜず
単体でギターアンプに繋げば大変ヨロシイサウンドが繰り出されます。
しかしライブ会場にギターアンプが無い場合やセッティング時間が少ない場合もあります。
ううむ
どうしたものか
BOSS の Over Drive OD-3
高校生の頃から愛用の定番エフェクター!
音をもう一歩前に出したい時、
これを踏むのです!
たちまち気分はロック!
ああ!なんて邪道なんでしょう!
どんな音か気になる方は
9/5高円寺へお越しなすって!
もっと良い方法がある!とアイデアをお持ちの方も是非に!
四人組のコックさんと
キャベツゴボウの美味しい夜だよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・9月5日(土)
高円寺トラゲット
キャベジ VS ナポリタン!! 食べ物イベントじゃないよ!ライブだよ!!
19:00 OPEN / 20:00 START
1500円 + 1オーダー
共演:ナポリタンカフェカルテット
高円寺トラゲット
http://traghetto.jimdo.com
東京都杉並区高円寺北3-22-7 プラザ高円寺2F
是非に!
2015-08-14
掘っ建て小屋 on my mind
まえだおさむ
ひと月ほど前に引越しをした。
それまで住んでいた家は、駅から徒歩3分 駐車場 庭付き 平屋 楽器可、と一見すると素晴らしい条件だった。
更にこの条件から考えると破格の家賃。
しかし超オンボロ。
レトロでお洒落という言葉では到底片付けられない程のレトロっぷりであった。
まず、家全体が微妙に傾いてるもんだから彼方此方建て付けが悪い。
その結果床が浮いてしまったりしていて、家のいたる所に隙間が生じているのだ。
その隙間から虫が侵入してくるもんだからベタベタとガムテープを貼って隙間を封じたら非常にみすぼらしい内装が出来上がった。
毎年春になると近所の野良猫が屋根裏で出産するというビッグサプライズもあった。
産まれたての子猫が屋根裏で一晩中ニャーニャーと鳴き続けるのが一週間ほど続くと流石に気が狂いそうになったもんだぜ。
夏には照り付ける太陽が薄っぺらい屋根を通して部屋の中をサウナ状態にしてくれる。
秋には風呂場にダンゴムシが大量発生するのが定番だった。
一番辛かったのが冬で、とにかく寒い。家の中だというのに吐く息は白く、布団を頭まで被って寝ないと顔が凍傷になりかねない。
おそらく外気と同じか、もしかしたら日当たりの悪い分外より気温が低くなっていたかもしれない。
おかげで随分と寒さに強くなったもんだよ。
こんな滅茶苦茶な家でも4年も住むと愛着が湧くもので、荷物を運び出した後のカラッポの家を掃除しながらちょっぴり感傷に浸ってしまったぜ。
この家で過ごしたサバイバルな4年間を生涯忘れることはないだろう。
我が愛すべき掘っ建て小屋よ、ありがとう。
ところで、来たる8/22(土)この掘っ建て小屋から歩いて10分ほどの所にある「伊太酒場ぷりもぴあーの」にてC&Bのライブがございます。
所沢でのライブはちょっと久しぶり。
投げ銭ライブなのでどなた様もお気軽にお越しくださいませ。
最近のコメント